新着情報

2018年05月23日~28日 に 新宿 小田急百貨店 で開催された 鹿児島物産展 に当社も出店しました。 当社製品である包丁:薩摩守(さつまのかみ)を来場者の方に試し切りをしていただきました。包丁を入れるたびに”お~~”、”ほぉ~”という声が聞こえ驚いていただくとともに当社製品の使い心地を時間していただけたのではないかと思います。 ※通りすがりの料理人の方が、松を作ってくれました [caption id="attachment_1609" align="alignno...
エンジンを電動モーターに変えることにより、排気ガスが無くなりエコになる製品が増えてきています。   また、エンジンは、スターターロープを引っ張って始動するものが多いですが、モーターになると スイッチ ポン で始動、停止ができます。   アイドリングもなくなるので、使わないときは静かになるので会話もできます。   でも モーターだとパワー不足なんじゃない?   と思ってしまいますよね。私もそう思っていました。  ...
枕崎市の広報誌に、弊社代表 (深水清充)のインタビュー記事が掲載されました。 インタビュワーは、地域おこし協力隊員の前永さんです。 前永さんは、地域おこし協力隊として、田布川を基点として 枕崎のために働いています! 若くて元気な よかにせ です。

投稿ナビゲーション

はじめに

南薩・枕崎に根ざして100年超、町の発展とともに成長している企業です。
『地元に愛される企業でありたい』を会社の方針としています。
鍛冶事業から始まり、地元のニーズにあった商材を取り扱うようになって、現在では鍛冶事業の他に サッシの販売、工具類の販売・修理、林業機械の製造を主軸として活動させていただいています。
これからも、社員一同 地域の皆様と一緒になって活動をしたいと考えています。

社歴

大正8年 鹿児島県川邊郡加世田村津貫(南さつま市)から南方村西鹿篭(枕崎)に転居し鍛冶屋を続ける。
昭和32年 同地にて、農林業機械・工具の販売ならびに修理を始める。
昭和47年 硝子販売・補修を行っていた部門を独立させ、枕崎中学校ならびに花渡川近くに深水サッシを開設しました。
昭和52年 深水金物店・深水サッシを統合し『株式会社 深水』を設立しました。
昭和61年 林業機械(まきわーる)を商標登録。
平成 2年 薩摩守(包丁・鎌)を商標登録。
平成 3年 薪割機(まきわーる)の特許を取得。
平成12年 サッシ部と鍛造工場を統合し、枕崎市清水町へ移設。
竹割機(竹わーる)の特許を取得。
平成19年 薪割りおよび竹割り兼用機の特許を取得。
平成28年 薩摩守(包丁)のロゴを商標登録。